Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

日帰り旅行

寺田本家さんの蔵見学に行って来ました

土曜日にえるさんに誘われて寺田本家さんの蔵見学に行って来ました。 鎌倉投信さんで鎌田さんから教えていただいた寺田本家。ここの酒蔵の「醍醐のしずく」というお酒が大好きなんです。 鎌田さんから寺田本家さんはいいよと言われていて、いつか行ってみた…

吉田龍勢祭りに行って来ました

先週の日曜日ですが、秩父の吉田で行われた「龍勢祭り」に行って来ました。 龍勢とは農民ロケットとも呼ばれる巨大ロケット花火のようなもので、勢い良く打ち上げられた後落ちてくるパラシュートが開いてゆっくり着地するという代物です。 去年も行こうかど…

顔振峠-越上山-ユガテ ハイキング

ゴールデンウィークという事で秩父にハイキングに行ってきました。 色々ルートを検討した結果、一般レベルの「顔振峠と明るい山村を歩くコース」にしてみました。 (ハイキングコースはこちら) 奥武蔵、秩父の山並みから富士山まで一望できる標高500mの顔振…

シャガの群生地

秩父ハイキングにすっかり気をよくしたvegeは翌日(5/5)もハイキングにでかけると言い出しました。 今度のコースは武蔵横手〜高麗へ向かう「滝とのどかな高麗の山里への道」コースです。 前日のゴール地点だった武蔵横手の駅を出発し、杉木立の中をじんわり…

五常の滝

山を下っていくと五常の滝がありました。 落差12mの小さな滝ですが、滝不動尊がまつられていました。 滝壺には水汲み用の蛇口もあって冷たい水を汲むことができます。 この日は暑かったので顔を洗ってさっぱり。 五常の滝を過ぎると杉の木立の中をずっと下…

北向地蔵

鎌北湖から始まる奥武蔵自然遊歩道は1.3kmで200m登り切るというなかなかの傾斜。 既にユガテへの坂道でへばっていた自分たちには2度目の急坂で足が重かったです。 やっと北向地蔵に到着。これでやっと登りが終了。 北を向いている珍しいお地蔵様なのですが、…

鎌北湖

ユガテを抜けて鎌北湖へ向かいます。 エビガ坂まで登るとあとはじんわり下っていくだけ。 途中に鎌北の集落を横に見ながら山を下ると鎌北湖です。

ユガテ

福徳寺の次はユガテに向かいます。 車も通れる道をそれてユガテに向かうハイキングコースに入った瞬間にかなりの急坂を登ることに。 ほんの数百メートルの道で一気に90mくらい登ってしまいます。 いきなりの難所ですっかり弱気になってしまい、鎌北湖まで行…

福徳寺の阿弥陀堂

昨日、秩父方面にハイキングにでかけてきました。 行き先は未定のままとりあえず出発。新所沢の駅に置いてあるハイキングコースのパンフレットの中から選ぶという多少行き当たりばったりな旅です。 選択肢は3つ。 1.武蔵横手駅→五常の滝→北向地蔵→駒高→日和…

川越:時の鐘と菓子屋横丁

川越の蔵づくりの街並みの見所といえば、時の鐘。 400年前から川越の街に時を知らせてきたシンボル的存在です。

川越:蔵づくりの町並み

川越は蔵づくりの町並みを残しています。 電柱もとっぱらっちゃって空が広い町並みを歩いていると、普段歩いている電柱のある町並みがものすごく窮屈に感じてしまう。 そして、宅急便屋さんまでも蔵づくりの町並みに溶け込んでます。(以前はコンビニもそう…

川越:熊野神社の健康ロード

川越の熊野神社の看板。 いろいろなおみくじありますって、おみくじの多彩さを売りにしてます。 そして気になるのが「足踏み健康ロード」の文字

雪と桜と新幹線

一泊で越後湯沢の温泉宿に行ってきました。 まだまだ雪が残っていて(スキー場やってるくらいだから当然っちゃあ当然なんですけど)、ほんの2時間足らず移動しただけで別世界でした。 温泉入って、おいしいご飯食べて、ゆっくり寝る。 贅沢な時間を過ごせま…

冬の長瀞

冬の長瀞は「静」でした。 カモが荒川で遊んでいて、見ていると飽きないです。 川の流れに乗ってカモが泳ぐと本当にスイスイーって感じで動くのもまた、面白い。

長瀞:おっきりこみうどん

秩父夜祭の日に早めに行って長瀞に足を伸ばしたのは「おっきりこみうどん」を食べるためでした。 !5 長瀞の駅に降りてすぐ !5 民宿たじま荘さんはあります。 ここのおっきりこみうどんを2年くらい前に食べて、それ以来いつかまた食べに行きたいと思っていた…

長瀞:宝登山神社

長瀞で宝登山神社に行ってきました。 日本武尊ゆかりの神社で、秩父三社のひとつです。 !5 厳かな雰囲気につつまれてます

秩父:みそこんにゃく と みそポテト

西武秩父駅前の屋台村で寒さしのぎに買ったもの !5 みそこんにゃく 秩父はこんにゃくの生産が有名で、長瀞に行った時もこんにゃくをこんなにいらないよってくらい、そのまま「ごろん」と売っていた。 おでんもあったんだけれども、他にも食べたいものがあっ…

秩父夜祭

秩父には何度か行ったことがありましたが。さすがに夜祭の人出はすごいものがありました。 毎年12月3日と日付が決まっているので、12年ぶり?だったかの土曜日開催ということもあったんでしょうけど、とにかく西武秩父の駅前も秩父鉄道の駅前もすごい人だか…

昭和記念公園の遊具は楽しくていい!

昭和記念公園でチャリンコを走らせていると何やら地響きがするエリアがありました。 子供向けの遊ぶ場所のようなのですが、面白そうなので自転車を降りて行ってみると・・・ !5 ティガー並に飛んだり、跳ねたり 地鳴りの音源はフワフワドームと呼ばれる遊具…

コスモス畑

昭和記念公園には28品種130万本のコスモス畑があるそうです。

久しぶりの手漕ぎボート

昭和記念公園の水鳥の池で久々に手漕ぎボートに乗りました。 中学3年の時以来なので、15年ぶり。 手漕ぎってどうしても利き手の力が強いのでなかなかまっすぐ進みません。 !5 勇ましい漕ぎ姿ですが、背筋を痛めたvege

曼珠沙華

昭和記念公園では曼珠沙華も(ちょっとだけ)咲いていました。 !5 ちゃんと見たのは初めてかも

昭和記念公園の大ススキ

今日は立川にある昭和記念公園に行ってきました。 レンタサイクルで園内を走っていると、こんなものが・・・ !5 巨大なススキです

秩父神社 子育ての虎

左甚五郎が彫った本物とは打って変わって 妙にかわいいぞ・・・

秩父の御柱

御柱祭といえば諏訪大社のが有名ですが、秩父神社でも御柱祭をやっていたんですね。 秩父神社の境内に見事な御柱がありました。 諏訪のお祭りは見に行くのが大変だけど、秩父のだったら見に行けそうな気がします。

秩父:一休庵の豆大福

ぶどう狩りでお腹も膨れたところで、腹ごなしに横瀬から秩父まで国道299号線沿いに歩いてみました。 途中、以前立ち寄ってケーキがおいしかった喫茶店は通り抜け、熊木町通りを歩いているとおいらの目にたなびくのぼり旗が飛び込んできました。 !4 豆大福…

秩父:ぶどう狩り

去年ぶどう狩りのパンフレットを秩父観光協会さんにFAXしてもらったのですが、結局行く事はありませんでした。 で、今年こそはそのご恩返しという事で秩父へぶどう狩りにでかけることに。 ぶどう狩りは所沢でもやってるんですけどね。 やっぱりFAXを送っても…

花菖蒲

東村山の北山公園、年々花菖蒲の株を増やしているのですが、今年も菖蒲祭りが行われたのでチャリンコで見に行ってきました。 !5 花菖蒲はなんとなく梅雨の季節に合います

さきたま風土記の丘

前のエントリーで書いたさきたま古墳群、下のイラストマップを見てわかるように古墳がこれでもかってくらいあちこちにあります。 !5 あちこち古墳だらけ 古墳なんて、小学校6年生の歴史の授業、しかも始めでちょっと習うだけの存在でしたが、身近な所に実在…

古墳とポピー

行田にある「さきたま古墳群」にある二子山古墳の隣にポピー畑がありました。 !5 新聞によると今頃がちょうど見頃だとか