Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

西粟倉村共有の森ファンド2010 申込しました

土曜日に鎌倉投信の受益者総会に参加してきて、その中でトビムシの竹本社長のお話もありました。

その中で林業再生に向けてやらなければならない事がたくさんあるが、出来ることは全部やるという熱い想いに打たれました。

そこで、その中ではあまり触れられなかったミュージックセキュリティーズで募集中の 西粟倉共有の森ファンド2010 を申し込みました。(鎌倉投信さんの会であるというのと、トビムシは第2種金融商品取引業者登録がないのでファンドについてはあまり話せないそうです)

こちらのファンドの2009を昨年うちの奥さんが出資しているのですが、あんなに熱い話を聞いてしまっては僕も出資しないわけにはいきません。

共有の森ファンドについて

共有の森ファンドでは個人でバラバラに所有されていた山林の権利を集約することで効率的な林業運営を目指しています。

 ・長期森林管理契約に基づき小口所有化された森林を最大1,500ha(予定)に集約化

 ・効率的な作業道開設・林業機械導入等により施業インフラを整備

また、木材の国際認証でもあるFSC認証を取得することで西粟倉木材の高品質化をアピールしていくます。

ファンドの収益は主に、林業用建機のレンタル費用と木材の販売支援報酬からあげられます。

今回の募集では2,420万円を目標としており、現在第一次募集中です。

金融商品として利殖を求めるという観点から見ると手数料も高いですが、トビムシ、ミュージックセキュリティーズ両者の事業を応援したいという想いで出資しています。

共有の森ファンドについてはこちらの記事がわかりやすいです。

 日経トップリーダーOnline 株式会社トビムシ代表取締役社長 竹本吉輝氏

 「共有の森ファンド」から見えてくる森林事業の可能性

出資募集金額:

 1口50、000円(最大10口まで)

募集期間:

 第1次募集:2010年6月25日〜9月30日

 第2次募集:2010年10月1日〜12月24日

会計期間:

 2011年1月1日から2019年6月30日まで

 原則、1年に1回、合計9回の事業売上の分配を行います。

  分配シミュレーションはこちら

手数料など:

 取扱手数料:出資金額の5.25%(税込)

 運営手数料:出資金額の1%/年(税込)

 *出資金の中に上記手数料が含まれています