Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

草快塾 第一回に参加しました

5月19日に草食投資隊の二年目の活動という事で始まった草快塾に行って来ました。

第一回のテーマは「第一歩を踏み出す」でした。

Ustreamでも中継されました。(アーカイブが閲覧できます→こちら

自分はちょっとだけ遅れてしまったのですが、会場は既に満員。机のない椅子だけの席に座って話を聞くことに。

澁澤さんから草快塾、塾だからグループディスカッションがあると言われて会場が「えっ?」という空気に包まれたのですが、やってみるとそこから一気に空気が変わりました。みんなが打ち解けた感じ。

中野さんがこの参加者にいいコミュニティにしたい。そして、そこから友達などに広げていくとネズミ講式に広がっていくと話されていましたが、次回どのくらい参加者が増えるのか楽しみ。次は会場も今回よりも1.5倍程度広いと言っていました。

セミナーのあとは懇親会にも参加しましたが、皆さん輝いてました!

自分もいつか輝けるような存在になれるといーなー。

とてもいい時間を共有できる場でしたので、次回以降も参加し続けたいと思います!

グループディスカッションのテーマは「金融業界の見える化で何が見たいか?」「なぜ投資はダーティに思われているか?」でした。

不労所得はよくない

・騙されたという話を聞く

・損すること、ダマされるのが怖い

投資信託はよくわからない

・販売会社と運用会社の違いがわからない

などの意見が出されました。

後半はそれに草食投資隊の皆さんの回答です。

投資は不労所得と言われることについて:

中野さん:

投資は仕事ではない。

仕事ではない=遊び?

20世紀においては普通に働いていれば終身雇用で年功序列で資産運用の必要性はなかった。なので、投資は遊びと言えた。

でも、21世紀はその前提が崩れた。

個人でも頑張る必要がある。自分で頑張ることのサポートとして投資を利用しては。遊びではなく本気で取り組む。

藤野さん:

人間は生まれてから様々な事にチャレンジし続けている

食事を自分ですること、立って歩くことなど。様々な教育投資を受けて自立した。

自分たちは次世代を支えるための存在でもある。

投資には自分への投資と他人への投資があるが、他人への投資は自分がこれまでされてきた事を。

教育、国へ税金、会社へは株式や債券、寄付という投資もある。

投資=お金で話す人が多いが、逆に言えばその人はお金でしかものを考えていない人

「頑張ろう」を支えるというのが投資の原則

澁澤さん:

マネーゲームと投資が同じに語られることがあるが両者は異なる。

ゲームというのは同一のルールで、同じプレイヤーが、始まりと終わりの決まった期間すること。

投資はプレイヤーも違うし、期間も様々。

組織がどう成立しているか考えてみて欲しい。

企業へお金を供給するのが我々の役目。

以前は預金しておくと銀行が企業へ貸付して循環していたが、今は銀行もなかなか貸し付けない。

そして、年金が日本株比率を下げると言っている。それでは誰が日本株を買うのか?

世の中にお金を循環させる。それが社会の責任だと考えている。

投資でダマされる事について

中野さん:

必要以上に儲けようとするのでダマされる。

欲望と投資を切り離す。

自分が儲けるためにはどうすればいいか?

他人の損が自分の儲けというのはゼロサム

FXは自分が儲ける影に誰かが損をしている。

現代は親の世代よりも豊かな社会になっている。

これは投資のお金が社会の血液になった循環したから。

豊かになって不機嫌になる人はいない。

どんどん付加価値が生まれている。

投資したお金が経済の成長につながり、経済から豊かさというリターンが返ってくる。

藤野:

ひふみ投信の投資先に朝日印刷という会社がある。とても好きな会社。

株価を書くとずっと右肩上がり

大きく下げることがない。

この会社は安定して5〜15%の成長をしている。価値が増えているということ。

薬の効能を書いた紙や外箱を印刷している会社。

薬の成分など細かなところは間違えるのが許されないので大手印刷会社もなかなか参入できない。

最近女性の興味を引くのは美白。そういった商品の外箱はピカピカしている。これも同社の技術。そのほうが美白効果がありそうに感じるから。チョコラBBなども昔とくらべてデザインが垢抜けた。

こういう会社には他から収益を奪うなどという事がない。

市場規模を拡大し、成長をしている。ひふみ投信やコモンズはそういう会社に投資しているし、セゾン投信もそういうファンドを組み合わせている。

澁澤さん:

ダマされるというのはどういうことか?

先ほど藤野さんが話した株を買って1年後に損したとして皆さんはダマされたと思うか?

ダマされるというのは自分が思ったことと違うことが起きたこと。何を説明されたかによって違う。

例えば藤野さんが絶対上がります、皆さん買ってますと話していたとしたらアウト。

不自然に感じたら手を出さない。

元本保証を求める人が多いが、そもそも命は元本保証ではない。

お金は命の次に大事と言われているが、お金がなくなっても命まではなくならない。

元本保証のない命、生まれたらいつか死ぬことは一緒なのになぜみんな一生懸命生きるのか?

プロセスを楽しみたいから。

お金を投資という形で社会に出さずにいるのはお金のひきこもり。

外に出るのは怖いかもしれないが、枠を飛び出してプロセスを楽しんではどうか?あくまでもコツコツと。

あまりやり過ぎるとFXのようにドキドキになってしまうが。