Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

日本酒と食の体験セミナー:酵母による味わいの違い@佳肴みを木

5月21日(土)に銀座にある佳肴みを木で日本酒と食の体験セミナーがありました。

今回が4回目の開催でテーマは「酵母による日本酒の味わいの違うの比較」でした。

今回は協会6号酵母、協会7号酵母、協会9号酵母による味わいの違いと料理への合わせ方を愉しみます。

各酵母の特徴としては

協会6号 香りおだやか、しっかりした味わい

協会7号 香りおだやか、しっかりした味わい

協会9号 華やかな吟醸香が特徴

今回のお酒

 すっぴんるみ子 6号酵母(八反錦60%)  22BY 三重・森喜酒造

 すっぴんるみ子 7号酵母(ひとごこち60%)22BY 三重・森喜酒造

 すっぴんるみ子 9号酵母(ひとごこち60%)22BY 三重・森喜酒造

 純米るみ子   7号酵母(ひとごこち60%)21BY 三重・森喜酒造

 純米るみ子   9号酵母(五百万石60%) 21BY 三重・森喜酒造

 ひこ孫純米吟醸 7号酵母(山田錦50%)  17BY 埼玉・神亀酒造

 ひこ孫純米吟醸 9号酵母(山田錦50%)  17BY 埼玉・神亀酒造

お通し(じゅんさいと自家製玉子豆腐)

お燗してもらった各種お酒を飲み比べてみます・・・

結局ひこ孫純米吟醸が順当に美味しいって事になるんですけど。

酵母の違いをよくわかっていなかったので、今回の会に参加したのですが、なんとなく6→7→9という風に華やかに軽くなる感じがしました。

タコの柔らか煮

タコが苦手なのですが、美味しくいただけました。

ゆで豚の中華風ゴマ酢ソース

この頃はひこ孫ばっかり飲んでたけど、ひこ孫の食中酒としての完成度はやっぱり高いです。

干物盛り合わせ(豆アジ、のど黒みりん干し、丸干し)

甘いものに合わせる日本酒ってどんなのがいいんだろう?

なんて事を考えながら飲み比べてみたり・・・

色んなお酒を飲み比べてみることができて、酵母の違いもなんとなく感じることができ、そして同席した方と楽しい話で盛り上がりました。

また、来月会いましょう!といってお別れ。

毎月セミナーをやってるので6月も行こうと思ってます。

ちなみに、このお店、セキュリテでファンドも募集中です。

【関連URL】

 佳肴みを木