Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

2009年10月30日のつぶやき

  • 00:01  アメリカの地域金融と日本の地銀や農協のような地域金融は全然違うんだなと改めて実感。日本の場合は地域からお金を集めても結局国債に向かうんだよね。
  • 00:03  その国債を使って公共事業が戻って来るんだけど、まどろっこしいよなあ。
  • 00:12  僕がMSのファンドを買う理由は好きなお店には通って常連になる様な感覚。いいな、面白いなと思う企画だったら一口乗ろうってノリです。 一口馬主にも近いかも。
  • 00:19  今年の衆議院選挙の時、自民党も最後はあっけなかったなあと寂しい様な気持ちと、民主党も勝利までに色々失ったなと軽い脱力感を感じたものだけど、結果として、民主党は思いの外失ってたものが多かったような気がします。
  • 00:22  ちなみに僕はiPhoneだけだったのでポメラでメモってただけでした。RT @makiko8 @msyk はい、こちらこそよろしくお願いします。次回セミナーでつぶやかれる時は、ぜひハッシュタグを使って、一緒に盛り上げましょう!
  • 00:45  了解しました。iPhoneで頑張ってみます。RT @makiko8 でも、お願いします!w RT @msyk: ちなみに僕はiPhoneだけだったのでポメラでメモってただけでした。
  • 01:10  @kenta_ayaki たぶん懇親会で隣辺りにいた気がします。所沢なんですね。僕も新所沢です。  [in reply to kenta_ayaki]
  • 01:14  こちらこそありがとうございました。藤井先生の話も初めて聞く話ばかりで勉強になりました。RT @fu4: 本日もありがとうございました。RT @msyk ひふみサロンの懇親会終了。
  • 01:20  お風呂に入ってすっきり。
  • 01:21  Amazonから荷物届いてたけど、宅配ロッカーのカードが少しも入らないで吐き出された。明日また再チャレンジ。
  • 01:23  所沢から乗ったタクシーの運転手さんは66歳だけどまだ現役で12月にまとめて年金をもらえるって話をあまりにも嬉しそうに話してて、危うく降りたい場所を伝えられない勢いだった。
  • 01:26  これ欲しい。【PCユーザーも、前からこういうの待っていた──3G無線LANルータ「Pocket WiFi」の可能性 】http://bit.ly/16U5zl
  • 01:33  ウィルコムはますますピンチな予感。
  • 01:38  ドラフトといえば今でもパンチョさんの声が思い浮かぶけど、あれってどんだけ昔なんだ?
  • 01:43  厚岸のスイーツが高松の天満屋の北海道物産展に登場。高品質ミルクを使ったものってなんだろ?森高牧場のソフトクリーム?http://bit.ly/3s6lHz
  • 01:46  天満屋のホームページにあったチラシを見たら「厚岸郡浜中」のファームデザインズのチーズケーキとかうしサブレ、うしプリンでした。厚岸じゃなくて隣町じゃないか・・・。
  • 01:49  銀座松屋の北海道物産展にも出店してるんだ。すげー!!
  • 01:50  やっぱり厚岸で全国区の知名度を持つものっていえば駅弁の「かきめし」だね。
  • 01:52  西武って菊池を獲得できたら工藤については流動的になるような話もあったけど、どうなんだろ?教育目的としても工藤はいいと思うんだけどな。
  • 08:42  おはようございます。今日は朝から会社近くのローソンで水曜どうでしょうのDVDを引き取って来ました。新所沢店が閉店しちゃったから不便だなあ。
  • 08:47  裁判員制度実態はそんなものなのかな?確かに専門家から法律で決まっているのでと言われると一般人は萎縮するよな。http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091030ddm041040010000c.html
  • 12:28  eMAXISのブロガーミーティングに当選しました。
  • 12:42  結局作られるんだろうか?RT @finance_news 上海市:ディズニーのテーマパーク建設計画、承認報道を否定−証券報 http://bit.ly/2ZPE4W
  • 20:07  かいたく投信のwebセミナー見てます。#kaitaku
  • 20:08  株式の長期リターンについて。過去100年リターンで日本が4.5%、アメリカは6.5%くらい。 #kaitaku
  • 20:08  南アフリカ、オーストラリア、スウェーデンは7%を超えている。 #kaitaku
  • 20:11  債券は長い期間で見るとイタリア、フランス、日本はインフレに負けている。長い期間で見ると株式が資産形成に向いている。#kaitaku
  • 20:11  資産形成のポイント1:毎月一定額を積み立てる事 資産形成の基本にして王道
  • 20:12  質問:100年は生きられません #kaitaku
  • 20:13  資産運用は子や孫の代まで考えて運用している人と勝負しないといけない。100年生きる必要はないけれども、そういう人とも闘わないといけないのを気に留めておいて欲しい。#kaitaku
  • 20:14  資産形成のポイント2:利益が利益を生む複利効果 #kaitaku
  • 20:16  毎月2万円積み立てたとして30年で720万円 #kaitaku
  • 20:17  債券の2%と考えると30年で993万円。10年では現金とあまり変わらない。#kaitaku
  • 20:17  日本株の利回り5%で考えると20年で2%の30年分のリターン。#kaitaku
  • 20:18  アメリカ株の7%で見るともっと急速に殖えていく。毎年同じリターンを刻む訳ではないが複利の効果を理解して欲しい。#kaitaku
  • 20:19  資産形成のポイント3 積立によるコスト引き下げ効果 #kaitaku
  • 20:21  かいたくファンドを毎月1万円積み立てていたら5月から6月くらいに損が解消されていた。#kaitaku
  • 20:22  時間分散して投資していれば下げ相場に入っても戻り局面のかなり早い段階でマイナスから回復することができる。#kaitaku
  • 20:23  今後日本だけに投資していたのでは難しい。#kaitaku
  • 20:23  日本株はバブル後20年に渡ってダウントレンドが続いている。現在も続いている状況。#kaitaku
  • 20:24  日本株ではいい株を買ってずっと持っているだけでは儲ける事ができない。#kaitaku
  • 20:26  日本のバブル崩壊米国株に投資していたら最大で5倍、現在でも3.5倍になっていた。日本株と半分半分でも2倍になっていた。#kaitaku
  • 20:28  シーゲルの株式投資によると2050年には先進国のGDP比率は26.8%まで落ちて人口比率に近づいて行く予想になっている。#kaitaku
  • 20:30  質問:複利の説明で最初と期間が違いませんか?#kaitaku
  • 20:30  上原:複利効果の説明で100年で出すと天文学的数字になるため #kaitaku
  • 20:30  Q.為替の影響は考慮された数字ですか? #kaitaku
  • 20:31  上原:ダウとTOPIXは為替を考慮しない数字。100年リターンはシーゲル本の元データが書かれていなかったので詳しくはわからないがされているのではないか? #kaitaku
  • 20:32  これからの投資トレンド。先進国と新興国で違ってくるのではないか? #kaitaku
  • 20:33  新興国はこれまで日本が経験して来たような道を歩む。先進国は少子高齢化などで未知の世界。2050年に日本のリーディングカンパニーは自動車などではないのではないか? #kaitaku
  • 20:34  先進国では医療、健康、環境に注目。 #kaitaku
  • 20:35  ロシュ:医薬品大手タミフルの製造 ノボ・ノルディスク:糖尿病のインスリンで世界トップ #kaitaku
  • 20:36  資源、エネルギー、インフラ、食糧、水 #kaitaku
  • 20:38  ペトロブラジル:石油会社 海底油田開発技術でトップレベル ポタシュ:世界最大の化学肥料メーカー ダノン:エビアン、ボルビックを持っている
  • 20:40  まとめ:1.株式を長期の資産形成の中心に 2.複利効果を最大限生かしましょう 3.短期的な相場の変動は積立のコスト引き下げ効果で乗り切りましょう 4.投資対象は日本だけでなく世界に分散しましょう 5.先進国の少子化新興国の高成長に期待できる会社に投資しましょう #kaitaku
  • 20:42  皆さんにとって面白みのない話かもしれないが、あまり難しい運用の方法をとって夜も眠れなくなるのは良く無い。今のような激動の時代はシンプルな方法が良い。 #kaitaku
  • 20:42  Q.中国には投資してますか? #kaitaku
  • 20:42  上原:保険会社などいくつか持ってます。#kaitaku
  • 20:43  今日話しているのは上原さんです。RT @makiko8: @msyk 今日はかいたくさんですか。私はTL見させていただきます。話しているのは上原さんかしら?  [in reply to makiko8]
  • 20:43  Q.積立投資でもいつかは換金すべきではないかと思いますが、どのタイミングですか?#kaitaku
  • 20:44  上原:目標金額に達した時点で換金して元本保証型に切り替えるのもあり。目標金額に達した時が換金するタイミング。 #kaitaku
  • 20:46  Q.ドルコスト平均法はうまくいかない事が検証されていたと思いますがいかがでしょうか?#kaitaku
  • 20:47  上原:先が見えない時代なので一般の方にはストレスをコントロールできる手段として薦めています。#kaitaku
  • 20:47  Q.リートは投資対象としてどう思いますか?#kaitaku
  • 20:48  上原:一気に売りが集中して金額がつかない場合もありうる商品は公募投信では組み入れにくいと考えている。#kaitaku
  • 20:49  かいたく投信のWebセミナー、終了しました。#kaitaku
  • 20:54  @makiko8 中継twitterって思ってたより全然厳しいですね。iPhoneでやった makiko8 さんは凄すぎ!  [in reply to makiko8]
  • 20:56  結局Webセミナーは45名くらいの方が参加されていました。 #kaitaku
  • 21:14  ジョークですよhttp://bit.ly/4a2sVK @TaejunShin: 本当につけられない! RT @satoshimmyo: @ottie27 @fu4: @habimoni ビルゲイツは学生時代のあだな「prn」をひどく嫌っておりwindowsで「prn」というフォ
  • 21:16  ありがとうございます!メモだと後で編集できるけど、そのままポストされるのがプレッシャーですRT @makiko8: お疲れ様でした。様子がよく分かりました。分かりやすい文になってますし。尊敬します! RT @msyk: かいたく投信のWebセミナー、終了しました。#kaitaku
  • 21:22  そういっていただけると嬉しいです。RT @koheill: 参考になりました!RT @msyk: ありがとうございます!メモだと後で編集できるけど、そのままポストされるのがプレッシャーですRT @makiko8: お疲れ様でした。
  • 21:23  prnの話、prnっていう予約デバイス名ってMS-DOSの頃からあったよなと思ったけど、どうやらジョークっぽいですね。本当にそういう由来だったら面白いけど。
  • 21:24  ビートルズアンソロジー(書籍)をAmazonで買いました。箱付きとは書かれていたけど、こんなでかい本が来るとは・・・。
  • 21:25  そのまましまい込みたくなるようなボリュームです。
  • 21:28  他に買った本 「プレゼンテーションZEN」、橘木 俊詔「格差社会」、浅田次郎「つばさよつばさ」JALはこんな事になっちゃったけど、機内誌結構好きなんですよね。
  • 21:31  プレゼンテーションzenってアップルのエバンジェリストだったガイカワサキの本だったんだ。その話を聞いた時に欲しいものリストに入れたのか。本が届いてから思い出す真実。
Powered by twtr2src.