Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

八木澤商店しょうゆ醸造ファンドに出資

これまでに何本か出資しているセキュリテ被災地応援ファンドですが、このたび「八木澤商店しょうゆ醸造ファンド」に出資しました。 八木澤商店さんには昨年つゆ、たれ工場の資金を集めた「八木澤商店ファンド」にも出資しましたが、今回醤油工場の再開に向けたファンドが募集されたこともあり、再び出資することにしました。 八木澤商店さんについては ほぼ日刊イトイ新聞の『ゼロから立ち上がる会社に学ぶ仕事論 陸前高田 八木澤商店編。』を見てもらうとわかりますが、ぜひとも復興して欲しい会社です。『できることをしよう』を読んで、これはなんとしても復興してもらわないとという思いを持ちました。 自分にとってのできることとして、ファンドを通じた応援をしたいと思います。 続きを読む

セゾン投信の残高が450億円突破

セゾン投信の残高が1月25日に450億円を突破したそうです。 そして、旗艦ファンドのセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの残高も400億円を突破しました! おめでとうございます! 14年度に10万口座・純資産残高1500億円目指す=セゾン投信・中野社長(ロイター) 損益分岐点は700億円。 毎月10億円の流入が続いている事から円安に向かったりすれば2013年度にも単年度黒字も視野に入っているそうです。 セゾン資産形成の達人ファンドが去年くらいから完成度高まっているので自分もそろそろ口座開設しよっかなと・・・ 2014年には10万口座、1,500億円を目指すという事ですが大きくなっても創業時の精神を忘れずに頑張って欲しいです。

寺田本家さんの蔵見学に行って来ました

土曜日にえるさんに誘われて寺田本家さんの蔵見学に行って来ました。 鎌倉投信さんで鎌田さんから教えていただいた寺田本家。ここの酒蔵の「醍醐のしずく」というお酒が大好きなんです。 鎌田さんから寺田本家さんはいいよと言われていて、いつか行ってみたいと思っていましたが、念願が叶いました。 えるさん、ありがとう!  寺田本家 一緒に行ったえるさん、矢向さんもブログ記事を書いてます。 えるさん  寺田本家 蔵見学に行ってきました。(きまぐれ日記) 矢向さん  寺田本家の蔵見学会に伺いました。(矢向町のインデックス投資家) 東京駅でえるさんと矢向さん夫婦と合流して下総神崎へ。成田を過ぎると景色が一変しますね・・・。 下総神崎の駅から歩いて向かう途中に寺田本家さんの酒粕酵母を使ったパン屋さんがありました。 福ちゃんのパン ここで酒粕酵母を使ったパンを購入。 日曜の朝食で買ったパンを食べましたが噛めば噛むほど味の出ますね。おからクッキーも美味しいです。 そして、少し時間があったので月の豆腐で第三土曜にしか作っていないという限定商品の朧月を買ったり、豆腐ドーナツを購入。 朧月は大豆の味が濃くて美味しい!豆腐ドーナツも不思議な食感ですが美味しいです。 寺田本家さんに到着。 蔵の中で見学の始まるのを待ちます。 試飲用と思われるお酒にテンションも上がります。 見学開始。30人以上の結構な人数が集まってました。 案内して下さったのは寺田本家24代目見習中の優さん。 甑(こしき)。これで酒米を蒸します。 蒸すことで外は固く、中はふわっとした仕上がりになるそうです。 寺田本家さんでは昔ながらの自然製法にできるだけ戻そうとしていて、甑も機械ではなくちゃんとお釜でした。 蒸した米も麻袋で人力で運びます。 続きを読む

つみたて投資ゲーム&コツコツ所沢#9 開催のご案内

1月28日(土)のコツコツ所沢は二部制での開催になりました。 つみたて投資ゲーム&コツコツ所沢#9 第一部は最近話題の「つみたて投資ゲーム」大会を所沢でも開催します。 『半値になっても儲かる「つみたて投資」』著者の星野泰平さんと札幌コツコツ幹事のPETさんが共同開発したゲームです。 ゲームを通じてつみたて投資の値動きや特徴を体感することができます。 先日の横浜でのテストプレイもかなり盛り上がりました!埼玉では初開催になります。  参加費:500円 今回はPCを使わないアナログ版のテストプレイになります。(基本は横浜版と同じです) *テストプレイのため、参加者の皆さんにはゲームの感想と改善点などアンケートを取らせていただきます。 お知らせ&お願い:  ゲームの運営を手伝っていただくスタッフを3名募集します。  スタッフの方は参加費無料です。  申込画面でスタッフ希望と書くか、このブログ右側の「オーナーへメッセージ」からお知らせ下さい。 第二部は懇親会。 コツコツ投資に興味をもっている人同士で気軽に話しましょう! 第二部からの参加も歓迎です。  参加費:4,000前後(予定)  場 所:西武新宿線 新所沢駅周辺 皆さんの参加をお待ちしています。

第5回草快塾『 ORではなくAND 』参加レポート

1月12日(木)に第5回草快塾に参加してきました。

今回のお題は『 ORではなくAND 〜インデックス投資とアクティブ投資〜 』でした。

インデックス投資とアクティブ投資について草食投資隊のお三方が話すという、始まる前から楽しみな回でした。

Twitter中継もしたので、概要はそちらを見ていただくとして、印象に残った点を

藤野さん(レオス・キャピタルワークス):

明治大学でセゾン投信の中野さんに話をしてもらった。

学生にセゾン投信について調べてもらって発表してもらうという内容だったが、学生達の投資に対する印象は「投資は悪いもので、こっそりやらないといけない」というものだった事に衝撃を受けた。

日本の大手運用会社では時価総額順に企業を並べてそれぞれの投資比率をベンチマークであるTOPIXと比較して決定していく。

なぜか?TOPIXから離れることがリスクだから。

モダンポートフォリオ理論による運用だとこうなるが、そもそもベンチマークが腐っていたら?という観点が欠けている。

2001年9月から2011年9月の10年間でTOPIXは-26%だったが2001年9月に上場していた会社の60%弱は株価が上昇していた。

経団連の会社はほとんど株価が下がっている。経団連会長は孫さんを生意気だと言ったが、自分の会社は株価が半分になっている。

孫さんは創業経営者で株価を何倍にもした。

リーマンショック後の3年間で50%以上株価が上昇した大企業に共通するのは強いリーダーシップ。

欧米の経営者は利益を出すことに対して真面目に取り組んでいる。成功することによるインセンティブがあるため。

日本の経営者は不祥事などで失敗しないことに真面目に取り組んでいる。ガバナンスを間違っている。

どちらが利益をあげられるか?

続きを読む