Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

ところざわまつり:山車の曳っかわせ

今日はところざわまつりです。

ところざわ祭では各町内で山車(だし)を繰り出します。

山車も見事なのですが、見所は重松流祭囃子(じゅうまりゅうまつりばやし)の曵っかわせ(ひっかわせ)です。

IMGP2103.jpg

!5 元町の交差点には統一行動出発を待つ山車が6基集合しました

曵っかわせとは、山車どおしが出会った際にお互いにお囃子をかきならし、相手のリズムをつらせるという戦いを意味します。

vegeもやってみたいと言ってましたが、野球を見に行っても敵チームの応援につられてリズムをとる人ですから、まず無理です。

それでは迫力ある曵っかわせの模様をどうぞ。

!2 旭町の山車が右側からきました

IMGP2167.jpg

!5 旭町の山車は彫り物はないものの60年以上続く年代物です

!2 左からは元町本町の山車が

IMGP2168.jpg

!5 元町本町の山車は総欅作りで所沢一の大きさです

!2 いよいよ2基の山車が対峙しました!

真っ正面から向き合うガチンコ勝負です

IMGP2170.jpg

!5 両者とも譲らずお囃子を鳴らします

IMGP2177.jpg

!5 決着がつくと?ギリギリのところで交して先へ進みます。この時は凄い迫力です。

所沢市内から12基の山車が出るので、あちこちでこのような曵っかわせが見られます。

IMGP2184.jpg

!5 これは星の宮と御幸町

!2 ↓この迫力を動画でどうぞ

[山車の曵っかわせ1(41秒/6.3MB)]:http://homepage.mac.com/okimasa/iMovieTheater12.html

!5 山車がすれ違う迫力の瞬間です

[山車の曵っかわせ2(52秒/8.1MB)]:http://homepage.mac.com/okimasa/iMovieTheater13.html

!5 お互いに笑わせてリズムを崩そうとコミカルな動きで舞います

お囃子があると、祭っぽくていいですね。

山車の舞台で御囃子にのっての舞もそれぞれの町内で違いがあるようです。

IMGP2147.jpg

!5 迫力満点

IMGP2108.jpg

!5 大人だけじゃありません。子供も踊ります。

今回初めて見に行ったのですがなかなか迫力があって良かったです。

山車を曵く子供たちも元気一杯で揃いのハッピや豆絞りがよく似合います。

所沢は昔から住んでいる住民と新しくマンションとかに引っ越して来た新住民が入り混じっているのですが、こうやってお祭りを一緒に楽しむのもいいなぁと思いました。

僕の住んでいる町内はちょっと離れているので残念ながら山車を持っていないんですよね。

所沢地区の人達がちょっと羨ましいなぁ。