Site.M from 新所沢

"いい投資"探検日誌 from 新所沢の過去ログ#1(2003年7月〜2012年3月までの記事)

直販投信の月次報告を読んで

直販系投信会社の月次レポートを読んでのメモ

かいたくファンド(かいたく投信)

・キャピタルのCIFグローバルエクイティファンドは組み入れ額20億円になると信託報酬が1.0%→0.75%にディスカウントされる

おふくろファンド(浪花おふくろ投信)

・口座開設者の36%が大阪府、25%が大阪府以外の近畿地方という構成で、おらが町ファンドとして機能している様子

・約4割が女性と女性の比率も高くおふくろファンドの名前の通り

・5月19日にALAMCOハリス グローバル バリュー株ファンド2007(適格機関投資家専用)を新たに組み入れる事に

・朝日Nvestグローバルバリュー株オープン(Avest-E)と同じマザーファンドに投資するっぽい名前と投資内容だけど、組み入れ銘柄がインテルアデコ、デルという順番でAvest-Eのネオポスト、スナップオン、XTO ENERGY INCとは明らかに異なるので別ファンド

・ありがとうファンドが組み入れているAvest-Eの適格機関投資家向けファンドと比べると信託報酬安め

・4月30日現在でポートフォリオは さわかみファンド 14.7%/TMA長期投資ファンド 14.2%/コムジェストエマージング 14.0%/短期金融資産 57.1%と、まだまだ現金比率が高い(1ファンド14%くらいだから6ファンドくらいを想定しているのかも)

・組み入れファンドの傾向から日本株+海外(先進国)株+エマージング株という分け方で、アメリカとかヨーロッパというエリアでは考えていないっぽい

らくちんファンド(楽知ん投信)

レポートは5月分から

日本株50%(さわかみ、東京海上長期投資)と海外株(コムジェストヨーロッパ、コムジェストエマージング)の資産配分

・海外株のバランスはそのうちアメリカ株を含めて調整するんだろうなぁ

・いまのところ東京海上長期投資ファンドにも含まれているからいいのかな? (6月1日のセミナーで質問してみたい)

ありがとうファンド(ありがとう投信)

TMA長期投資ファンドは「エネルギー」、「食」、「わくわく生活」に軸足をおいたビジネスをする会社に投資する

TMA長期投資ファンドは4月にバークシャーハサウェイを組み入れた!(セコイヤファンドみたいだ)

・長期投資に役立つ本として紹介されている「変見自在 サダム・フセインは偉かった」は是非読んでみたい